2025年7月31日木曜日
2025年7月29日火曜日
同じような思想
副業では無く複業っていう考え方
何と無く行動していた
小商いの総合商社の考え方に
限りなく近かったので一応目を通してみた
岡田斗司夫のYouTubeから辿り着いたこの本
基本的な解釈は同じなようだけど
長続きさせるコツも書かれていたので
カタチを変えて取り込んでみよう
働き方改革って言葉が誕生する前から
周囲の冷ややかな目線を無視して
本能的に実践してきた当社のワガママ就労
そんな事まで考えてはいなかったけど
今となっては新時代に適合する下地になっていた
今回も時代が追いつくのに
時間を要しそうだけど
今の選択はあながち間違えじゃないという
裏付けがとれた気がしたので
たぶん合ってるはず!
目の前に湧いてきた普通に見れば
マイナス要素しかない現状に
一旦迷いもあったが
社会的にNGとされる常識を
今一度覆してみようと思う
前例がない事って相談相手いないし
地道に実践するしか無いっすね
2025年7月28日月曜日
休日レス
2025年7月27日日曜日
店番
レモンの果実から抽出した香味成分です。
と書かれている
実にややこしいが嘘はついていない
午後からは友達が買い物に来たりと
緩やかに1日を過ごしてみたが
レジを閉めている時に
なぜだか頭の中でGATSBYのCMが流れていた
2025年7月26日土曜日
2025年7月25日金曜日
2025年7月24日木曜日
2025年7月23日水曜日
2025年7月22日火曜日
2025年7月21日月曜日
歴史の転換点
2025年7月20日日曜日
2025年7月19日土曜日
2025年7月18日金曜日
積み増し
強制現金化を挟みながら
まだ1,000枚以上は在庫があるが
久しぶりにレコードに資金を投入してみた
今回は@150で150枚程入手
今までの中でもかなり安く
良い品を揃えられたので
さらに良い品を買付できるよう
ナンピンの希釈用にとっておこう
要は@450で150枚入手できれば
@300が300枚になるってわけだ
このやり方を繰り返しながら
@300以下の仕入を実現している
今期は初年度なんでレコードに関しては
スクラップ&ビルドを繰り返しながら
@300以下の商品の純度を高める!
てか写真には積み重なって写って無いけど
TONY TOUCHの1stって相場がわからんので
調べてみたら結構なプライスになっていた
中古盤は奥が深すぎるので
HIPHOPとR&Bの範疇に留まっている
つーか他のジャンルまで
手が回るほどの知識がない
2025年7月17日木曜日
2025年7月16日水曜日
多子世帯還付金
一般のご家庭では
あまり見る事は無いと思うのでリアルな数字を
今回は入学金と一年目の前期分の還付
とまあ私立の大学でも入学金全額返金
授業料は最大年間70万還付なので
授業料は実質年間4万円と
私立特有の教育充実費なる徴収が
前期と後期で30万
そこだけ見るとお得感があるが
仕送りと家賃等で別に500万以上
一人頭高校卒業時に1000万で
予算は組んではいるが流石にそれ以上は
何も出来ないんで
還付金は上げる代わりに
もうそれ以上は何もしない事にした
ってかぶっちゃけ無理
残り3人を高校卒業させるまでに
別に800万
もう地獄ですよ
一応2人の親の間に2人の子供でトントン
3人以上で人口増加な上
社会保障の負担する人数増やしてるんだから
もっと優遇されても良いと思うんだけど
2025年7月15日火曜日
2025年7月13日日曜日
2025年7月12日土曜日
2025年7月11日金曜日
2025年7月9日水曜日
2025年7月8日火曜日
一時捕獲
DiscogsでYouTubeが貼られていた
KRS1, NAS, REDMANの曲だけでもナイスなTRK
そしてそのYouTubeをアップしている
Dkry Elszなる人物のチャンネルの
タイトルのチョイスが個人的に好み
2025年7月7日月曜日
非の打ち所がない他所者
ひとり帰路に着く
いつの日かの
縁とゆかりになるTシャツをお土産に
いざサンダーバード
計一時間の遅れで地元に到着
連絡して聞いてはいたのだが
細かい事はエントランスで確認するわって
半信半疑で受付で尋ねたら
子供タダって大学生の分も取らず
大人料金2,000円×2人分と
人数分のドリンクチケット600円×6人
7,600円で縁もゆかりもないPARTYで
フリーPIZZAに加えて
6枚の冷凍PIZZA引換券を頂いてしまった
(これが目当てだったのだが)
大人2枚分だけかと思ったら
まさかの全員分配布
目を閉じて今一度想像してくれたまえ
見ず知らずの他人の結婚式の二次会の
立食PARTYに参加した上
ビンゴまで当ててしまった
明らかに見た事の無い家族を
いまブログ書きながら若干自分でも引いている
きっとこの後一番困るのは
近所の本店へ
6回もチケット持って行く事になる長男だろう
お店でダフ屋でもいるのか
変な疑惑をかけられ
え?なんで??ってなるだろう
ま
それも「常識」と「非常識」の社会勉強だ
刺青だらけの兄チャン達の
パニックぶりを観察して学びなさい
2025年7月6日日曜日
2025年7月5日土曜日
夏休み休み
2025年7月4日金曜日
2025年7月3日木曜日
折り返し
今年も半分が終わり一年も折り返し
いくつか思い当たる理由はあるけど
今年は時が過ぎるのがそこまで早く無い
それだけ新しいコトに接してきた
上半期だったのだろう
って事で
次の日曜も家族の用事で大阪へ
って予定だけど
ついでなんで自分の楽しみもねじ込む
幾度となく遊びに行った大阪も
去年の暮あたりから
新しい接し方が増えて
違った楽しみ方を味わっている
ダウンタウンという名の都会のローカル
最高!
余談だけど
前回の天満散歩で立ち寄った
一軒目のストーリー見て
ビルボードで金沢以来に会った
大阪のシンガー夫妻から
そこから家5分程ですって連絡があった
エリカ様ってなんか繋げるよね色々
まじで誰かタバコの代わりになる
コミニケーションツール教えて!