2025年9月25日木曜日

不手際

久しぶりにSTORESのオーダー入ったんだけど

もう一枚のタイトルをヤフオクに

振替えて販売済みで売切れにしておらず

全ての注文を一度キャンセルにさせてもらった

なんかチョイスが悪くない注文だっただけに

悔やまれる…

 

2025年9月24日水曜日

適材適所


和訳が見たかったので

無駄に国内盤を購入したBIGBUB

元TODAYのリードボーカルであり

GUY〜BLACKSTREET期における

TEDDY RILEYを中心とした面子が

絡んでいる間違いない布陣

リアルタイムで追っかけてた者からすれば

何を今更だろうけど

つい半年程前に知った自分からすると

結構ガツンと食らった訳ですが

今回購入に至った経緯となった

SETTELE DOWNなんかは

別のアーティストに提供していれば

誰もが知る

ウェディングソングになる程のポテンシャル

自分はBIGBUBで良かったと思うけど

先日の田我流のゆれるみたいに

そんな事例って他にもいっぱいあるよね

コレがソコにあったならという少しのズレが

結果を大きく変えるって事



 

2025年9月23日火曜日

くおりてぃ

毎日新たなアカウントを10件程度

迷惑メールに設定しているが

最近荒いんだよね


詐欺としては引っかかりようが無いが

茂みの奥に誘われてみたいネタとしての

気になり度数は高め

橋本環奈になりきってみたい願望も無くない

返事をした場合の続きが気になる

っていう巧妙な罠か?



2025年9月22日月曜日

復習


25日配信スタートのシーズン3を見る前に

シーズン1と2をもう一回見てみた

2回目ともなると後の展開わかっているから

伏線を発見する面白さがある

そういう目線で見ていくと

改めてよく出来たストーリーだなって思う

これの為にNETFLIX加入した方が良い作品の一つ


漫画が原作の映画とかドラマって

よく出来てるっすね

なんかキャラクター設定しっかりしてるから

ストーリーの整合性で

さらに内容に厚みが増す感じ

2025年9月21日日曜日

視線


なんやし?


なんやし??


なんやし!


この車色んな犬種のワンちゃん

4匹ぐらい乗ってました

昔から動物によく見られます

 

2025年9月20日土曜日

うぶごえ


何回見ても何かが始まる瞬間ってワクワクします

他人事だからか余計にこうしたら良いとか

アイデアが湯水のように溢れ出す

白いキャンバスは夢があって良いっす


そんな自分も8年間のプレオープンから

屋号を変更した時に取扱いを始めたお米を

明日の秋の収穫祭に間に合わす事が出来た

利益率は10%程度でも

1万円を超える商品が基本的に無いので

明日は市場フェスタ、周年祭、歳末大市に並ぶ

柱をもう一本立てられるチャンス

縁あって今年から大規模農家さんが一軒増え

販売前調査だと農産直売所より安く提供できそう

自分の感覚が間違えでなければ良いが

今の自分に出来るベストは尽くしたので

あとはパフォーマンスするだけ

ウッス🥋


2025年9月19日金曜日

MUSIC LIBRARY


棚の導入で勢い付いて

ついつい安いんでCD買い過ぎちゃいました

14,000円程でこんだけ

ってか金額の半分は

DIAMOND Dの二枚セットと

BIG NOYDとKANYEのテープなんやけど

元々はCOMMONを買い戻す際に

DVD付きの仕様の中古が

DISK UNIONにあったので

運賃条件クリアするのに

次いで買いしてたら増えてしまった

気になった時にすぐに調べたいので

やっぱりライナーノーツ付きのCDが好き

 

2025年9月18日木曜日

My Fav.

やめられない止まらないの

キャッチコピーに偽りなし

最近お気に入りの乾き物



久しぶりに食べると旨いんだけど

スーパーのお惣菜の満腹感と同じで

この手のヤツってカーブを描かず

急なタイミングで恐らく飽きるだろう

次は

〆に最適な軽めの罪悪感で

小腹を満たせるカップ麺

食べ終えた後が楽なんですよ




セブンのPBで安いのもありがたい

製造してるのはポロ一でお馴染みの

サンヨー食品


あとは自分の店で試験的に商品化した

粉本枯節これを同じくハマっている

テーブルマークの冷凍たこ焼きにかけると

後引く旨さ

あの天然旨味調味料のポテンシャルはかなり高い

そんなジャンクな最近のお気に入り


2025年9月17日水曜日

我家の米騒動


昨年までは従兄弟から縁故米を

破格の金額で分けてもらっていたが

八月の頭辺りから失踪して音信不通

田植えも済んで例年通り安心していたが

ここにきて売る米はあるが

食う米が無いという不思議な現象が発生

生まれて初めて米を買うという状況になり

初めて皆んなが騒いでいたのを痛感した

そしてここにきて食料品店が

レコード販売と同じ機能が出来ることに気がつく

という事とお店の役割りというモノを再認識した

まんぷく券の取扱い店申請しといて良かった

 

2025年9月16日火曜日

旅のお供


大阪への道中

お菓子を入れてきた袋の中から出てきた

特に必要性は無かったです。

以上


2025年9月15日月曜日

大阪ウォーカー

お盆に骨折して以来

丸一ヵ月の長期帰省となった

長男を送りに大阪まで

布施の街に降りたてばのTHAT'S PIZZAへ


安定のマルゲリータに加えて

どこで頼んでもほぼマチガイナイ

生ハムとルッコラをセカンドチョイス


キノコ中心のフンギに


オンザ蜂蜜のクアトロフォルマッジ

この店は生地が旨いから

ストレス無くたいらげてしまう


食後にお店のかわいいキーホルダー

(この後店を出て5分で無くす事になる)

を購入して

お土産までありがとうございますとの事で

会話がスタート

心苦しかった

先日の10周年にお邪魔した話やら少々の立ち話

現在オーナーは別の店舗に居るようで

本店は恐らくグループのNo.2的な子が

切り盛りしているようで

若いのに臨機応変に対応できる裁量が

飲食関係を見る機会が多い自分から見ても

高めの採点になる接客対応

食後は娘達のショッピングに連れ回される

シール交換にはレートが存在するようで

世代的にはオールドスクールな

なめ猫を推したいとこだが

我が家の通貨が崩壊しかねないので

親の意見をグッと堪える


ぶらぶら心斎橋周辺の散策も終わったので

我が家のお決まりの一食となる明治軒へ

他のメニューも気になるが定番を外せない

洋食屋あるあるでいつもの串三本付き


朝5時起きだったので

とりあえず風呂屋行って仮眠する事に

で出発したものの多賀で再仮眠に突入したので

風呂上がりから小腹が空いてたので

一人でS.A.飯

夜中の2時にも関わらず

ラーメンコーナーは大量の呼び出し待ち


でもって今週3杯目のラーメンだった事に気付く

よく歩いて疲れたんで明日は1日捨てよう

 

2025年9月14日日曜日

沸きました


一週目12000円で流れた出品も

二週目9800円スタートから

揉まれまくって高騰

複数点落札したい人間とビギナーが競ると

決まって高騰する

この出品方法をデザイン出来たら無敵なんだけど

コレばっかりはタイミングなんで…


2025年9月13日土曜日

推察力

退院してから基本的にお昼はお弁当なので

外食ランチの機会は月に一回あるか無いか

今日はそんなレアな日だったので

回転寿司屋にラーメンだけ食べに行ってみる

というミッションを自らに課し

「はま」へ向かっている道中

最近インスタに良く上がってくる店を発見


発見っていうか

例によってそこにその店あるのは知ってるけど

あそこ行こ!ってならない系のお店


昔一度だけ行って以来

良くも悪くも内容が思い出せなかったし

この先この道をラーメンの頭で

通る事も無さそうだったので

予定を変更して誘われてみた

ビジュアルはパーフェクトなんだけど


なんか麺とスープの相性悪いななんて思ってたら

カウンターというか料理受け渡し口を挟んで

厨房にいるお兄さん?

というか

(ご高齢の兄妹で営まれていると思われる)

の二人がだからこの麺やめときねって言ったが

というやりとりが聞こえてくる

(というより思っている以上に距離感が近い)

オマケにあと1玉で終わりやで次から戻すわって

なんとも微妙なタイミングで来てしまったようだ


常連のお客さんが一人だけ

新しい麺が良いと言っていたそうだ

小さなプレハブの中

お客さんお構い無しで終始兄妹の会話

(厨房の爺さんは3回に1回は話が聞こえてない)

最後に悟ったよ

この距離感の店舗に券売機が必要になった理由が

味の事は横に置いてツッコミを鍛えるという

新たなジャンルの食事


こういう余分な情報で味とか忘れて

また思い出せなくなんだろな

決して悪くは無いんだけど

ビジュアルの期待値は超えてこない

という自分に向けての覚書

★★★☆☆




 

2025年9月12日金曜日

未知なる教材


CDを整理したついでに

自分で選んで買う事は無かったけど

箱買いの中にあって一応残してみたタイトルに

じっくり向き合ってみた

事前に知っていたのはLOXを客演に迎えた

Jenny From The Blockぐらいで

当時耳にはしていたモノの

女優の小遣い稼ぎ程度だと思い

軽くあしらっていたが



意外とアルバム単位でも悪くない

R&B SOULなタイトル

個人的にはJANETっぽい節回しで

オケが素晴らしい8曲目のAGAINがツボ


日本盤にボーナスで収録されている

LUNIZのI Got 5 On Itと同ネタなのか

そのまま拝借したのかは定かじゃないが

I'm Gonna Be AlrightのTRACKMASTERS remixで

客演のNASが手を抜かない良い仕事ぶり

他のアルバムは知らないが

何気に10枚近くアルバム出してた実力派

2000年代のメインストリームという

商業的に成功してしまったタイトルで

気になったヤツは何枚か残してあるので

じっくり向き合ってみようと思う

雑食ながら自分は人が見向きもしないモノから

グッとくるキラー曲を掘るのが好きなんで

しばらく暇つぶしできそう





 

2025年9月11日木曜日

KNOWLEDGE WALL

レコードからCDへの移行をしていて

箱に突っ込んで管理していたんだけど

リアルタイムで買ったけど手放した物

箱で買った中に入っていて新たに入手した物

レコードでは持っている物の区別が出来なくなり

かなりの確率でダブリ購入が続いたので

無印の廃盤になった棚を購入してみた


ここまでデカイとは思わず

普通に会社の車で実家に運ぼうとしていたが

馴染みの支店から配達時間の確認があった際に

本当はダメなんですけどと言われたけど

実家へ送り先を変更してもらい

結果的に大人2人がかりで

2階まで運んでもらった


アルファベット順に並べてみて

あると思っていたタイトルが無い事が

結構あったので

改めて一から揃えていこうと思う


もう既に棚が足りていないので

もう一台欲しいところだが

最近奥行きの浅い棚って

化粧板の粗悪なヤツ以外ホントに無い

これ名作なんやけど復刻してくれんかな?




話は変わって昨日

先日参加できなかったCOMMONの音源を貰った

なんでも和尚の気遣いで

雑音が入らない様に携帯の下に

ハンカチ敷いて録音してくれたらしい

これは強がりでも何でも無いが

会場で聴くと色んな所に神経が散漫するが

これぐらいキャリアのあるクラスになると

耳全集中で音に向き合うのも悪くない

というかむしろ良かった

DJメインの正統派HIPHOPのLIVE

なかなか粋な演出を加えたプレイ

音源と変わらぬ安定したパフォーマンス

HIPHOP IQがそこそこ無いと心底楽しめないのが

HIPHOP LIVEいや〜お見事でした。

これからしばらくKNOWLEDGE WALL

埋め尽くしてIQ上げよう




 

2025年9月10日水曜日

定例会

前回の順延で決定的になったが

髪を切る方も切られる方も

散髪という建前のもとで

ラーメンを食べるという集いが

メインだって事を相互確認


当然当事者同士がそういう建前だから

乗せてってくれる者も

近所だからって理由だけで

呼び出される者も更にそちらがメイン


呼び出される者に限っては

ラーメン行くからって呼び出しなんで

建前なんてそもそも関係ないが…


やっぱコレです。

な味玉、ほうれん草トッピングの並


で、前回の定例会で残された疑問であった

杏仁豆腐は後か先か問題は

食券を先に出して店長に委ねてみる事に


という事で店側の提供タイミングは食後。


食後が正解だという確信を

ボクは見逃さなかった

庫内でスタンバっている杏仁豆腐の皿の横で

スプーンを冷やし始めた事を。


提供が食前であれば

庫内で最初からスプーンを冷やしている筈だ

ま、そんな順番はさておき

杏仁食えば塩味を欲し

スプーンからレンゲへと代わり

またスープを飲んでしまう 

で、また途中チェイサー挟みつつ

甘味から塩味の無限ループ

テイクアウトでこの杏仁豆腐と

7ozのスープSETなんかあった日には

週3で通って

翌週から一切買いに行かんのにな


にしても今日も美味かった。


 

2025年9月9日火曜日

アフターTHE祭り

イベントでも何でも外遊びで暴飲暴食した

翌日以降って日常の胃袋に戻すのに時間がかかる

って事で日曜日はかなり

終日呑み食いしたにも関わらず

帰宅後カプヌー

で今日は仕事終わりから晩飯の間に

間食のポップコーン

何と無く見て気づいてしまったが

こんなPB品で安いしかもほぼ空気の様な

商品を北海道で製造って原料アメリカ産なんやし

本州の方が良くない?

って要らない気遣いしながら


インスタ流し見してたら

おすすめでかなり懐かしい

DMRのフリーペーパーの投稿が出てきた

これ多分実家に残ってる筈…


丁度FRONT誌なんかでも

DIGGIN'ICEなんかがスポットを当てた

80's OLD SCHOOL R&B中心の

DJによるディスクガイドの特集があった時期に

連動したカタチで各レコードショップも

フリーペーパーやらMIXTAPEやら配布していた

異常な活気の90‘s VINYLバブル絶頂期

地味に国内DJや編集者に混じって

JAYDEEやPBWなんかのセレクトもあった

貴重な資料





 

2025年9月8日月曜日

長く短い祭


この二日間の為にどれぐらいの人間が

どれ程の労力を割いたのだろうか

毎年当たり前の様に

楽しませてもらっている非日常な空間

今年も数多くのハイライトが

気になってはいたが

想像以上のパフォーマンスだったレキシ


個人的に初年度のウルフルズを超えた衝撃


聴き惚れて写真は撮り損ねたが

スペシャルバンドのノブ君が

メチャクチャ良かった

これまた身内ネタだけどNUNOME氏から

THEOへのタッチは地元のクラブっ子にとって

感慨深い場面だった事だろう






各ステージの振り分けに

粋なタイムテーブルは生粋のクラバーである

職業パーティーの彼の手腕による所

来年あたり地下でUNDERWORLD辺りを

観たい気分

S.A.RにSAUCE81&KASHIFにZAZEN BOYに

椎名林檎、RHYMESTERにレキシに加えて

THEO PARRISHにKOCO!!

トリはSPECIAL BANDという

山盛りのラインナップ

今年は普通に客として

純粋に楽しめる内容のパッケージだったけど

なんだかんだでいつもの場所で楽しめて良かった


ああ終わっちゃった

また来年!

 

2025年9月7日日曜日

翼を授ける〜


入院していた時も高次機能の確認の時間にも

尋ねられて答えた

何をしてる時が一番好きですか?の

問いへの回答は音楽



撮影出来ない所が多かったので

記録はそんなに無いが

ただのリスナーであっても

ここまで他の事を忘れて


今この瞬間に陶酔できる事って

そうそう無い気がする

今年はお手伝いブースのテントが

ひと張りだったので必要最低限の人数しか

入りきれず去年まで感じた

人数多すぎてやる事ない問題も解消され

気兼ねなく遊べて

程よくお手伝いができる

メリハリある環境で

始まる前に感じていた

なんとなく気を使うという不安も無く

働く時働いて、遊ぶ時遊ぶっていう

理想的な両立が出来る良い時間

なんか自分が最近抱えていた

根本的な問題に気がつけた

よし!明日も楽しも!





 

2025年9月6日土曜日

着々と変化


つい先週まで出来ていた

臨時の集荷依頼が地元の中央郵便局から

国内の総合窓口に代わっていた

顧客情報を把握している地元のセンターに比べ

一から十までその都度詳細を説明して

その内容を個別に地方の現場に連絡って

どう考えても効率悪すぎるし

いずれ全てナビダイヤルに代わるだろう

初めてオペレーターより

ナビダイヤルにしてくれって思っちゃったし

より色々な社会サービスが

誰かの都合でルール化されるんだろな


それと賃上げによる

悪い影響が仕事に出だした

非正規雇用の方が働いている

お客さんが多い方なので

最近どこもピリピリしているのが窺える


コレから数年、時間と体を使って

値下げに振り回される事になるだろう


そりゃあ69円上がって

非正規雇用の人材50人とか雇ってたら

五時間で250倍17250円経費増えるから

どこかに皺寄せがくる


もうコストプッシュの値上げが

限界に達しているので自ずと経費削減に目は向く

量が減っていく時代の値下げ

コレじゃいつまで経っても

景気良くならないよ…

現場からは以上です。








2025年9月5日金曜日

逝きました

2年ほど前にメンテナンスしてもらいましたが

今回はちと厳しそう


全然効かんし

水滴が垂れ続ける

 
何かと出費ばかりが嵩みます…泣