2025年8月6日水曜日

やっぱり人


先週金曜日から仕事用PCの

メール送受信が出来なくなり

色々人の手も借りながら修復を試みるも

全然ダメで状況から原因であろうプロバイダに

問い合わせるも大っ嫌いな音声ガイダンス

形式の中に項目が該当しない為

電話で問い合わせたくても窓口が無く

埒が開かないのでNTTに電話して紹介された先は

代理店用サポートセンター

話が噛み合うわけも無く

別の電話に出る為一旦保留にして

再度繋いだら一方的に切られていた

他に前に進む術もないので

もう一度かけた時の窓口の人の対応が良く

自分に必要な窓口の連絡先を教えてもらい連絡

そこの窓口の対応は神がかった接客で

抱えている問題を丁寧に吸い上げてもらい

結果的に遠隔で対処してもらい無事解決

事情はわからなくもないが

困ったときに相談したいんだから

カスタマーセンターは人じゃないとダメだと思う

今後AIの介入で更に機械化が進みそうだが

逆に音声ガイダンスよりは優秀な気がする

でもやっぱり人が良い