DiscogsでYouTubeが貼られていた
KRS1, NAS, REDMANの曲だけでもナイスなTRK
そしてそのYouTubeをアップしている
Dkry Elszなる人物のチャンネルの
タイトルのチョイスが個人的に好み
DiscogsでYouTubeが貼られていた
KRS1, NAS, REDMANの曲だけでもナイスなTRK
そしてそのYouTubeをアップしている
Dkry Elszなる人物のチャンネルの
タイトルのチョイスが個人的に好み
ひとり帰路に着く
いつの日かの
縁とゆかりになるTシャツをお土産に
いざサンダーバード
連絡して聞いてはいたのだが
細かい事はエントランスで確認するわって
半信半疑で受付で尋ねたら
子供タダって大学生の分も取らず
大人料金2,000円×2人分と
人数分のドリンクチケット600円×6人
7,600円で縁もゆかりもないPARTYで
フリーPIZZAに加えて
6枚の冷凍PIZZA引換券を頂いてしまった
(これが目当てだったのだが)
大人2枚分だけかと思ったら
まさかの全員分配布
目を閉じて今一度想像してくれたまえ
見ず知らずの他人の結婚式の二次会に
立食PARTYに参加した上
ビンゴまで当ててしまった
明らかに見た事の無い家族を
いまブログ書きながら若干自分でも引いている
きっとこの後一番困るのは
近所の本店へ
6回もチケット持って行く事になる長男だろう
お店でダフ屋でもいるのか
変な疑惑をかけられ
え?なんで??ってなるだろう
ま
それも「常識」と「非常識」の社会勉強だ
刺青だらけの兄チャン達の
パニックぶりを観察して学びなさい
今年も半分が終わり一年も折り返し
いくつか思い当たる理由はあるけど
今年は時が過ぎるのがそこまで早く無い
それだけ新しいコトに接してきた
上半期だったのだろう
って事で
次の日曜も家族の用事で大阪へ
って予定だけど
ついでなんで自分の楽しみもねじ込む
幾度となく遊びに行った大阪も
去年の暮あたりから
新しい接し方が増えて
違った楽しみ方を味わっている
ダウンタウンという名の都会のローカル
最高!
余談だけど
前回の天満散歩で立ち寄った
一軒目のストーリー見て
ビルボードで金沢以来に会った
大阪のシンガー夫妻から
そこから家5分程ですって連絡があった
エリカ様ってなんか繋げるよね色々
まじで誰かタバコの代わりになる
コミニケーションツール教えて!
毎日好きで飲んでるウィルキンソン
原料は水道水
であっても飲むけど
物好きの人がアサヒに電話したら
選び抜いた水道水を使用しているという
回答だったの事
アサヒの担当者も粋だね