2025年8月27日水曜日

経済音痴


給料が上がる事は良い事だ

ただ物価高を賃金上昇でカバーする事は

構造上かなり難しいと思う

世の中の仕事はほぼほぼ代行業だから

賃金が上がればコストになって物価はさらに上昇


オマケにガソリンの暫定税率下げる代わりに

恒久的な財源の確保として

走行距離税の議論って

もう国民苦しめたい以外の何物でも無い


暫定税率人質にとって

廃止したら別の税収始めますって発想がゴミ


税金は取れば良いけど

全部何使ってるかわかるように

目的別に名称変更して徴収してくれんかな?


再エネ賦課金とかただのカツアゲやし

太陽光パネル利権振興割勘税の方が

納税者にはわかりやすいと思いますが

0 件のコメント:

コメントを投稿