人間関係がモノいう
下町風情の市場コミュニティの
凄さを改めて感じてみた
なんならこの店
厨房で自分のご飯作る蒲鉾屋の社長とか
朝は温かいウィンナーさえ出せば喜ぶ
お茶屋の社長とか他じゃあり得ない変な客ばかり
会議でムダに発言権あったり
実しやかな噂話をマッチポンプしたりと
所謂長屋暮らしの中心地である
人間関係がモノいう
下町風情の市場コミュニティの
凄さを改めて感じてみた
なんならこの店
厨房で自分のご飯作る蒲鉾屋の社長とか
朝は温かいウィンナーさえ出せば喜ぶ
お茶屋の社長とか他じゃあり得ない変な客ばかり
会議でムダに発言権あったり
実しやかな噂話をマッチポンプしたりと
所謂長屋暮らしの中心地である
このメーカーの正規代理店が
地元福井の勝山にあるオートプロズ
昨日市場でイベントの最中に
会社から補充の商品を店に持込む為
駐車場で大きめの発泡箱を抱えて
車の後ろのドアを閉めれずにいたら
隣に駐車していた車が出庫時に
わざわざ降りてきてくれて
扉閉めましょうか?と優しく声をかけてくれた
立ち去り際にこれ僕達が売ってるんですよって
YAKIMAを指差しオートプロズの人かって
わかったんだけど忙しかったので
ゆっくり話する事も出来なかったが
なんかホッコリする瞬間だった
そこで声をかけてくれなかったら
ただの良い人以外の情報は無かったが
過不足の無いスマートな対応に国際性を感じた
流石は正規代理店
ちょこちょこ手伝いに行かないと
回らなかったりして
今日からがイベント初日なのに
既にイベント2日目ぐらいの
身体的疲労を抱えてはいるが
サクッと一気見したイカゲームシーズン2
賛否あるみたいだけど
自分はきらいじゃなかったな
小遣い稼ぎでやっていた物販を
これから法人でやる事にした
漠然とイメージだけはあるが
自分が飽きない様に
常にフレキシブルな状態を保ちたいので
レコード屋というカテゴリーを
名乗るつもりも無いけど
暇人という時間富豪が辿り着いた
カジュアルなオタクがお送りする
豊かな暮らしのパートナーといった感じのご提案
コレクションする事では無く
掘る行為で自分の中のピークを迎えている事に
最近気がついたので
その先を人に販売しようといった感じ
多分同じ感覚で
探しに探して掘って買ってはみたけど
家に小包のままの状態で放置している
同じ症状の人間ってある程度いると思うんだけど
あなたも同じ病気だから
その小包み買い取らせてください。
会社の電話にノイズが入るのでNTTに連絡
現場作業のNTTフィールドテクノさんが
会社に来てくれたところまでは良かったが
仕事の用事がある為外出していたら
なんのミスをしたのかはわからないが
主装置をダメにしてしまったらしく
代わりの主装置を持ってくるので
作業が15時ぐらいまでかかると連絡が…
16時には次のアポがあるから
15時ぐらいまでなら良いですと返事をしたが
なんのこっちゃ無い作業終了は17時過ぎ
オマケに短縮ダイヤルは
全部お客様が入力してくれと…
アポのあったお客さんは事情を説明して
逆に来てくれたので事なきを得た
そんな翌日土曜日の朝に
今度は留守電が解除できない
13時過ぎには用事があるので
13時迄に修理できるなら午前中に
ダメなら用事終わりの
夕方に来て欲しいと頼み
16時半頃から作業に来てくれたのだが
また初期化されていて
昨日と同じ作業をやり直した上に
疲れた身体に追い打ちをかける
短縮設定も改めてお客様が入れてくれと
流石にこの辺りからイライラも募り出したが
怒ったところで何も変わらんから一旦我慢
そして週を跨いだ月曜日
転送設定が解除されず
会社への電話が全て自分の携帯にかかってくる
ただでさえ忙しい月曜日
しかも年末
流石に我慢も限界に達し
それ以上でもそれ以下でもなく
元の状態にさっさと直せ!
短縮設定はコチラではもうやらん!
と久しぶりに怒ってしまった
そして日を跨いだ火曜日である昨日
その日は配送のスタッフが休みの為
自分が丸一日代わりに配送作業の日
まさかのまた朝っぱらから
初期化で電話が使えない…
とりあえず今の現場終わったら
直ぐに駆けつけろ!
と低めになった沸点を認識しつつも
こちらの納品作業中に
逐一大した事ない用事で
連絡してくるポンコツぶり
そのくせ作業終了の連絡は無し
こちらにしてみれば
作業員に主装置勝手に壊されて
仕事以外で振り回されているので
現在の沸点の設定が20℃ぐらいの状況
これはガツンと言わんと気が済まないので
明日からは完全に直るまで
朝一番に会社に立ち寄って欲しいと頼んだら
時間が空いたら寄りますと言われたので
完全にブチ切れて
黙って朝イチに来い!
と言ってしまったがオレが悪いのか?
と何ともモヤモヤした気分
なんかココに吐き出してたら眠気が覚めてきた
現在0:30
明日は無事に穏やかな一日が過ごせますように🙏
なんかかなり久しぶりに
という書き出しが多いような気もするが
久しぶりにサンプリングネタを買ってみた
ジャンルの垣根を超えた
ダンスミュージックのスーパークラシック
PAL JOEYのHOT MUSICの元ネタ
といってもAHMAD JAMALに通ずる
ほんと一瞬を切り取った曲なので
レアグルーヴ的な要素は無いものの
モダンジャズとして嗜むのはなかなか乙
シームテープの方はしっかりしているが
ひとたび外で着れば完全に尾行できる
痕跡を残し続ける仕様
結構修理に時間だけはかかりそうやけど
どーすっかなー
いやー早い…
あと20日で仕事納め
ここ最近は家庭の用事も相まって
例年よりも慌ただしく感じる年の瀬
仕事自体は暇なんだけど忙しない
いつもの感じ
入れ替わりでピストンする
子供四人分の習い事の送迎は激務
なんか昼も夜もゆっくり食事してないな
昨日なんかTHE MANZAIの録画見ながら
昼飯食べようと思ったが
ネタ一本見終わることなく終了
夜も似たようなもんで送迎の合間にって感じ
んーー
ゆっくり飯食べたい
でもこのペースが普通になってしまって
飯食うのが早いって言われるんだけども…
THAT'S PIZZAの一号店
動画は南堀江の店舗
大阪でも一度も現物を見る事が無かった
ハンドメイドバッグブランドのZIRAN
25周年を迎えて
今でもひっそりと活動しているみたい
この当時
いくつかハンドメイドバッグブランドが
あった記憶があるが
なぜあの時期に集中していたのかは謎