なんか昨今の夏って
昔ほど蝉が鳴いてない気がしていたけど
そういう理由なんやろか?
確かに近所でザリガニ漁をしている姿は
たまに見るけど
文化の違いなんで良いとも悪いとも言えない
微妙な感じ
COMMONの穴埋めに仕留めときたいが
CLUBで生存できる自信無し…
んーー悩む
もう能力うんぬん通り越して発言が怖いよ
こんな信用も信頼もできない人間に
当然外交なんかできる訳も無く…
この女子アナもよく言った
まさにそのとおり
そう思うと色々問題もあったが
外交に関してはもうこんな人間出てこんやろな
アメリカも消費税の輸出還付が
ズルいって言ってくれてるんだから
外交の交渉材料になるし
国内に本来環流するべきお金もできるし
減税が最良の選択肢だと思うけど
自分用にもう一台買ってみたBOSE
テープデッキは壊れてるんだけど
それ以外は正常
今回はBluetoothスピーカーとしての
使用を検証したかったので
敢えて一部問題を抱えている個体をGET
AUX使えるんでTAPE外付けも可能
携帯の音源をレシーバー経由で入力
太っとい音で再生
コレはもう今の時代
この使い方が正解なんじゃと思う感じ
この感じで面白い提案が出来るよう
色々遊んでみよ
確かに非はあるけど
やっぱり利権に楯突くと仕返しされるんかな
ネット情報だけなんで真贋は定かじゃ無いが
就任一か月でメガソーラー建設と
莫大な予算の図書館建設を阻止しようと
してたんだから大したもんですよ
公約で選ばれたんだから
正直に言えば良かったのに
辞任に追い込まれて勿体無いな…
オマケに地元の建設会社から
刑事告訴されてるって話が本当なら
ね
話は変わって
いよいよ選挙が近づいてきた
個人的な見立てだと
商売人のトランプの事だから
参政党がこのまま躍進したら
アメリカは関税を下げると思う
8月1日まで選挙から10日程時間があんだよね
っていう淡い期待
外出が危険って
もうそれは自然災害という扱いになりますよね
で
暑いからエアコンかけて
温室効果ガスバンバン出しての悪循環で
さらに気温上昇っていう人災も加わり
そう遠くない将来
40度超えもザラになりそうな気がしている
不謹慎だが
我々は知らず知らずの間に
被災者になっているのかも
にしても暑い