キャンプにハマっていた時期は
ポイント貯めようにも欠品ばかりで
クレーム入れたら
当時はまだ上場していた企業らしい
スンっとした回答で
お高くとまっていけすかなかったが
今年ストーブの調子が悪かったので
交換用の芯を頼みたくて電話したら
コチラで修理も出来ますよと言われ
年末忙しいしお金で解決した方が早そうなので
修理を依頼してみた
修理までの流れが意外とスムーズで
ネットでサクサクって工程を選べて
煩わしさが一切無く
一番億劫な発送作業も
灯油抜いてゼビオに持ち込むと
修理センターに発送してくれるし
あとは進捗状況をメールで報告
終始安心した内容
修理費用の項目は10,000円以下なら
作業に取り掛かるを選んだので
後日修理代4,400円+往復送料1,100円の
計5,500円と連絡が届き
決済を代引き330円で依頼
どこまでスムーズなんだ
お陰で年を越す前に無事到着
どこまでも丁寧過ぎる梱包の上
隅々まで綺麗に掃除までされて
新品のような美しさを取り戻した
また同封されていた
修理内容には診断情報も添付
症状確認と修理実施内容が記載されている
そこまで向き合ってもらえると
なんか修理してさらに愛着も湧き
本来の道具の在り方を感じる事ができた
そしてアウトドアしなくなってだいぶ経つが
ここにきて初めてスノーピーク会員の
恩恵を受ける事ができた
ほとんどの大企業が消費社会に流されて
強制的にパーツを廃盤にしていき
直せば使えるモノを直せないから
新しいモノを買わすように仕向けられるご時世に
売りっぱなしじゃ無い仕事ってなんか素敵