前回のトリアージの時に昔100円で買った
2ndアルバムを再救出してから
ってか1stってどんなんだ?
と気になり速攻で購入
当時は学生で経済的にも情報的にも
覚えたてのアーティストを
追いかけるので精一杯
そんな彼は作風とリリースのタイミングから
D'ANGELOへのUKからの返答なんて
烙印を押されちゃったが
実際のところ録音自体は
BROWN SUGARと同時期に終わっていたそう
そんな1stアルバムだが
よ〜く探すと2種類ある
下の白い方にはボーナスが3曲追加されている
じゃあ白い方だけで良いじゃんって話だけど
コレが有形物の醍醐味
ジャケット黒い方がカッコいいじゃん
って話でレコードが手に入るまで一旦キープ
2006年に31歳という若さで
亡くなってしまっているが
まだまだ遡るだけでも自分が知らない
良い作品が沢山あるなって思う今日この頃