先週の名古屋に引き続き
今回は空き物件が少なくなってきたので
内見無しで決めた
子供のマンションの物件視察の為大阪へ
たった一週間で武生から敦賀間はまさかの降雪
念の為スノータイヤに履き替えてはいたが
関西ナンバーは基本ノーマルなので
途中やんわりと渋滞もあったり
来年一月だけで2回は
北陸道通る用事あんだけど…
無事に不動産屋に着き
物件へ同行ついでに近所を散策させてもらった
マンションから徒歩3分の
コチラの商店街入口に辿り着くまでにも
メインとなるであろうスーパーの万代や
息子が好きな韓国食材店が二軒に粉もん屋が一軒
その他諸々の専門店が豊富にある
地元の人達で賑わっていた肉屋の名物コロッケ
写真は無いがカレーうどんの有名店や
ストリート感のあるイタリアンピッツァ
THAT'S PIZZAの一号店
動画は南堀江の店舗
肉眼で確認してはないが
この街の象徴とも言える
商店街の空き店舗と個性的な個人店がリンクした
まちごとホテルというユニークな取組みの
フロントは婦人服屋の居抜き
だったりといい感じの昭和感と
クリエイティブな発想に異国感が加わった
DEEPスポットにマンションから即アクセス
なんなら自分が住みたい
個人的にローカルに求める物が全てある
ちょこちょこ用事作って遊びに行こうかな
未だに薪火の銭湯とかヤバくね?