2025年1月31日金曜日

だれmoいない

出演者:不在

スポンサー:不在

これぐらいのオチで

そろそろ終わってもらえませんか

2025年1月30日木曜日

喜怒哀楽


興味は無いけど関心はある話題ではあるが

流石に1ヶ月以上も連日ニュースにされると

自分から調べに行くわけでもないのに

単純に疲れる訳で


なんか変な消化不良だけを抱いていたので

NETFLIXに逃げ込んでみたら

まだ序盤だけど

なかなか当たりのドラマに出会す


どうせ自分の人生に関係ないなら

野次馬よりフィクションに時間割いた方が

良くないかい?

2025年1月29日水曜日

ヒトノメ


ボクは人の顔をあまり覚えるのは

得意ではありません

ですが

逆に人にはよく覚えられるようです


最近立て続けに

自分が覚えていない自分を覚えてる人からの

こないだのあの人的な話があったので

街ではSTOP横断歩道の

上品ドライバーである事は勿論のこと

必要以上に良い人を務めてみたいと思います。


モリタクさん亡くなっちゃいましたね涙





2025年1月28日火曜日

抑制


毎度の事だが毎回宴の後はしばらく

広がった胃袋と飲料はアルコールという

食生活の乱れが続くので今回は先に

食欲が減退する画像を見続けたが

逆に深夜に反動で空腹がピークを迎えた

ここで欲望に負けると勿体無いので

じっと我慢中の現在0時20分



 

2025年1月27日月曜日

糸の切れた凧政策


党内野党のイメージだった石破さんも

結局は自民党という集団の中で

意見できないんだろう

就任からずっと何がしたいのかわからない


所信表明演説の「楽しい日本」なんて

フルで話聞いても主体性にかける方針で

個人や地方の考えを国は支援しますよって話

米を基幹産業として輸出って…

国内ですらままならんのにどこまでも見えてない

まずは人口減っているのに

唯一国内で成長している

取りすぎた税収を見直すのが最初やし

演説見るとわかるけど

イノベーション、イノベーションって

まずお前らが変われよ

話はそれからや

総理、僕の考えを支援してください





 

2025年1月26日日曜日

@HOME

雪山は不参加で夜の部に合流

昨年から悶々としていた秋吉に湯煎スタイルで

ようやくありつけた


この日はある意味でホームボーイである

SAUCE81ことノブ君の家族旅行


ゲストより主役である家主のご子息の生誕祭

BOBBY BELLWOOD & KENNY PRIESTによる

バースデーソング




本人は理解してないだろうが

えらく贅沢な誕生会

甘いもんもたいらげ

王様は仕上げはおかぁ〜さんタイム


なんかこういった交流が生まれるのって

福井ならではだなって思う

 

2025年1月25日土曜日

流れる


前作が面白かったので続編見たかったけど

ABEMAでしか見れなかったが

気づいたらNETFLIXでも見れるようになってた

8話だけだったんでサクッと一気見

やっぱりカタチになったモノが欲しいので

音楽は利用してないからわかんないけど

サブスクこんな感じなんかな


昨日垂れ流しになってたTVの歌番組で

総合評価がレーダーチャートになっていたが

ストリーミング、ダウンロードに並んで

CDって販売項目があったけど

綺麗に穴掘ったように凹んでた

それが今なんだろう


昨日の大阪行きの電車の中でも話していたが

もう一つ下の世代はまたタイプが違うみたい

周りに30代半ばぐらいから

自分ら世代しか居ないので

かなり流行難民になっている事に気がついた

自分自身が流行りに合わす事は性格上ないけど

情報自体が肌感覚で

感じられていない環境に軽く恐怖を覚えた

自分が生きていく上で必要は無いが

なんかそういう場所に身を置きたい気分



2025年1月24日金曜日

新年初ライブ

新年一発目のライブは

いつもの弾丸夜行車旅と違い

新幹線→サンダーバード→タクシーという

流れで帰りの電車都合で

これまたいつもとは違うファーストステージ

スーさんの用事も兼ねて

キッチンカー時代に地元のイベントで

食べた友樹君のケバブを久しぶりに味わう

それ以前にいつもと違う移動手段で

最初に欲したのは

酒でも腹ごしらえでも無く

サウンドだったという事に店内で気がついた


活字にしても一個も面白くない

映像を目にしながら

久しぶりのケバブラップを楽しむ


そしてアーリータイムの余波は別の形でも現れる

以前あった物が無くて道に迷う事はあると思うが

いつもは夜で全てシャッター閉まっている景色

逆に

普段ない物があっても道に迷うという事が発覚


軽く迷いながら本日のメインイベントへ


タイトなステージングで終始楽しめた



NEXT BIG THINGになりそうな

バンドメンバーを発掘するのもライブの醍醐味


スター性もあり

商品的なポテンシャルを感じた

コーラスの女の子


そして個人的に入院中

心の支えになっていたDO ITで

クロージングした時には

感慨深いものがあり頬に涙がつたっていた


こうして退院から3年以上の時を経て

病気にはなったが病人にならずにすんだ

あの時の曲を生で見れた事は

凄くありがたいなーと感じる次第


交通機関の手配に始まり

大きな声では言えないプライスかつ

急な予定変更にも対応して

席を用意してもらえる幸せ

沢山の人の助けがあって今を感じられる

尊さたるや

感謝してもしきれない


また旅先でたまーに会う

友人知人というのはやっぱり良いもので

お金も時間も費やしてきた音楽という趣味

人伝てに聞かされてきた「繋がる」という

言葉の本質を体験できる貴重な機会

あー楽しかった!

2025年1月23日木曜日

最強の茶菓子


いつも髪を切った後に

コーヒーブレイクがあるんだけど

毎回その時気になって手元にあるコーヒー豆と

茶菓子を出してくれるんだが


去年の夏頃に出してくれた

ブルーボトルのペアリングの羊羹が

今でもまた食べたくなるので

取り寄せてみようかと思っている

今日この頃

あのドライいちぢくのアクセントが恋しい

2025年1月22日水曜日

サクッと一気見


漫画が原作のようで

最初はグロさが中々だったが

元々グロいの嫌いじゃないので

早々に慣れてしまい

次なる興味は一話25分程度で着地させる

遠山の金さんスタイルの展開が笑けてきて

あれよあれよで

夕方から見始めたが夜には見終えてしまった

ファストドラマ

ライト過ぎて全く頭使わなかった

25分尺って今のご時世アリなんじゃないかな

基本CM無いから地上波30分番組で

本編25分ぐらいの感じか

エピソードは違うけど

反復する型にハマった遠山の金さん感が

なんか今の気分やった

こんなに何も感じないドラマも珍しい



2025年1月21日火曜日

専属契約タレント


子供の頃から

好きだったピーパリ

今となっては

どこかしらで不幸でもないと

手に入る事も無くなった


店で売ってるのも見ないし

なんなら筒入でもなくなってるし

ネットじゃ買えそうだけど

そこまででもねーし


とりあえず葬儀の盛籠用に

流通してるって事は

この街までは随時入荷は

されてるようだが

どこから湧き出ているのかは謎


2025年1月20日月曜日

ノベルティーもの


実家に用事で立ち寄った際に

長らく聞いていなかったMIXCDを見つけたので

久しぶりに聞いてみた

すっかり内容を忘れていたがタイトルどおり

初心者に向けた入門編的な選曲を

限られた時間に2枚づかいしながら

マスターMIX的な編集で録音されているので

とりあえずマストな曲を網羅しているが

パンパンに入ってるのでとにかく忙しない

マンハッタンのノベルティーって

いつもそんな感じだったな

その辺もシスコ派



 

2025年1月19日日曜日

スケルトン好き


ネットにクリーニングされて

綺麗な初代iMacが出品されているが

何か利用法はないか考えてみるも

特に良いアイディアも出てこない

あのビジュアルなんかで復刻してくれんかな

謎に平成感を感じるスケルトン家電でも

集めてみようかな…




2025年1月18日土曜日

その一曲の為に

最近沢山曲を聴くような環境になり

自分用のコレクションはCDに傾倒していたが

久しぶりに欲したので

自分用にもレコードを買ってみた

今回歌ウマ!っなA面には用はなく


お目当てはfeaturingに 

SNOOP  DOGGを迎えたB面のCRY BABY

硬質なビートにウェッサイマナーなリードが

ええ仕事のプロデュースはDAMIZZA


SNOOPのスムースなラップは

触れるまでも無く完璧

えらくGROOVIN'なマライアキャリーが

魅力的な一曲

見落として無いかい?

現場で使える一曲ですわ


2025年1月17日金曜日

令和七年すすり初め


髪を切りに行った後にラーメンを食べに行くのか

ラーメン食べる前に髪を切りに行っているのか

もはやどちらがメインか

わからなくなってきた定例会

今回は丁度それぐらいの時期に切りたいし

一緒にカットしようかなと和尚も

毛染めを辞めた白髪でいい感じになる

ニュースタイルをオーダー

なんかこの植物またぎの角度が海外っぽいw


そしてアフロスポンジなる新兵器でスタイリング

決して仏壇仏具のクリーニングではない


ありがたーいお顔を拝見して

これも毎回恒例になってきた

カット後の本日のコーヒーブレイクタイム


からご近所さんをお招きしてからの定例会


今年も恒例のちょい濃いめのオーダーに対しての

店側からの濃度最終調整のご確認

明らかに我々に対しては無い

緊張感を持って接客を受けていなる


でもって今年初開催の定例会も無事終了


最終目に止まった杏仁豆腐が無性に気になり

オッサン四人でオーダーするも

諸々ありありつけず…

生憎の天候で店側が一番嫌がる

食後の駐車場での立ちトークは中止に

今年もなんだかんだで始まった定例会

そーなってくると

アッチとコッチとソッチも初会しなきゃ

#令和をすするの会の皆さま今年もよろしく〜


2025年1月16日木曜日

循環型自給自足経済


来週どうなるんでしょうね?

トランプ大統領就任を控えたいま

本当に何が起こるかわからない時代の幕開け

個人的には円高振れてくれた方が

国民にとって良いかと思っていたが

今のインフレの状態で急激に円高に振れると

経済的に大打撃受けるし

輸入品が安くなれば価格競争が激化して

またデフレに戻っちゃいそうやし

どっちに振れても良い事は無さそう…


自分も身に染みて感じるが

外部依存度が高いと影響受けやすいんで

経済的にも生活的にも自立せんとアカンな

母親からもらう畑の野菜のありがたい事

仕事も本業の方が荒波に揉まれそうなんで

小商いの総合会社目指してコツコツ頑張ろ!

2025年1月15日水曜日

価値基準


CDだとゴミのような扱いのタイトルもVINYLは

人並みの扱いを受けるなんて事はザラにある

特別高い訳では無いけど

アルバムって昔それぐらいのプライスだったよね


身の丈にあった値付けは出来そうだったんで救出


BATTLECATプロデュースNATE DOGG客演の

間違いない布陣のHIGH COME DOWN収録 


聴き込めば使える曲はあるが

とりあえず良い子の皆んなは

HIGH COME DOWNとGODZILLA LIKEだけ

シングルで抑えておこう



2025年1月13日月曜日

田舎の大物


今回GANGSTA RAPモノを

まとめて仕入れ出来たので

値付けをしていたのだが

その昔HIPHOPの地図に新たな帝国を築いた

南部の雄MASTER P率いるNO LIMITモノが

多かったので細かくチェック


皆が知ってるNO LIMITは

南部産の代名詞である

品性のかけらも無いギラついたジャケット


もうそれは観光土産の提灯ぐらいの

距離感で接してあげてください


マニアにとっては堪らないビジュアルだが

今回の発見はNO LIMITに

歌物アーティストが所属していたという事

運良く2枚のシングルが手元に届いた

 

一枚はMO B. DICKなる男性シンガーの

動画が貼れないけどTHE DEELEの名曲

SHOOT 'EM UP MOVIESのカバー曲

これがコチラが恥ずかしくなるような

カラオケクオリティー

本人は原曲を決して越える事なく

気持ちよく歌い上げている

このクラスになってくると

秀逸なアレンジなどを期待するなんぞ

お門違いである

本人が如何に気持ちいかが全てである

良かったらYouTubeにMVもあるので

ファッションセンスも併せてお楽しみください


もう一枚はタイトルからしてやったりの

SONS OF FUNKのPUSHIN' INSIDE OF YOU

曲は良いけどタイトルが露骨

恐らく先のMO B. DICKも名前の元は

MORE BIG DICKぐらいの感じだろう


こういうのが許されるのも

HIPHOPの良いところ

彼らの自信満々の振舞いは抱えている悩みを

ちっぽけなモノにしてくれることでしょう

2025年1月12日日曜日

SONY PS-X9


アンプ内蔵のターンテーブル探してたら

ヘビーウェイトな物が出てきた

歳の頃なら1個上のパイセン

まあ47年前の代物なんで

間違いなく周辺パーツは無いだろうから

完動品探すしか無いが

あっても普通に当時の定価38万程なので

他の選択肢を模索しよう

2025年1月11日土曜日

砂漠のオアシス

先日書いた自分のブログに触発されて

SOULQUARIANSが改めて気になり

彼らが関わったリリース作品をチェック

概ね一度は持っていたか

聴いたことのある作品ばかりだったが

唯一持っていた事も聴いたことも無かったのが

BILALの2ndアルバムだった


それもその筈でこのアルバム

リリース直前に内容が流出されて

商用販売が無かったお蔵入り作品

手に入れるにはユニバーサルから

プレスされたプロモ盤2LPか

出所不明のCD-Rしか無く

そんな都合良くすぐに入手できる訳でもないので

買う前からわかってはいたが

渇ききった欲望を今すぐに満たす為

海賊版専門店からブート盤を入手した

そもそもがCD-Rなんで

正確にはブート盤のコピー品と呼ぶのが正解か?



満たされた欲望の本質は

ジミヘンのエレクトリック・レディ・スタジオで

セッションしたSOULQUARIANSが関わった

最も後期の録音作品


その作風は

アバンギャルドかつオルタナティブで

BILALをネオソウルアーティスト

という枠で語るには余りある好曲ばかり


時にプリンス的なサイケデリックさを放つ

彼の独特でテクニカルな歌い方は

元々ジャズシンガーを専攻していたなごりか?


さらに大学時代はロバートグラスパーとも

仲が良かったようで

この未発表アルバム以降に何度か

二人の絡みがリリースされている


話を2ndアルバムに戻すと

ネット上で局部的に

参加メンバーは確認できるが

曲単位で正確なクレジットが知りたい!

お蔵入りには勿体無さすぎる

あまりにも情報量が少ない傑作









2025年1月10日金曜日

裏取引/心理戦


たまに質問欄から即決の依頼を受ける事はあるが

今回のケースは特殊で普通なら落札希望商品の

質問欄から問い合わせがくるが

よほど慎重なのか質問した形跡を残さないよう

全然違う商品の質問欄から問い合わせがきた

オークションも続けて出してると色々あるな



最近落札の方も積極的にやってるが

昨日も脳汁抑えながら予算の半値以下で

少しまとまったレコードを競り落とせた

内容はピンキリだが

今週だけで125枚のレコードを落札

やっぱオークションで

心理を読みながら競るのが好きみたい

2025年1月9日木曜日

2025年1月8日水曜日

底知れぬサントラの世界

流通量が多いし目にはしているけど

そこに名曲が入っているとは

想像しがたいサントラ

その中でもFORGET ME NOTSネタの

WILL SMITHのタイトル曲がキャッチーで

全体的にそんな感じかと誤認してしまう

MEN IN BLACKのサントラ盤


ところがどっこい

このサントラ名曲の宝庫である

アルバムに華を添える秀逸な歌物は

GINUWINE,TREY LORENZ,EMOJA,3Tにデスチャ

その中でも無視できないのが

ALICIA KEYSの初レコーディング作となる

90'sマナーなDAH DEE DAH

そしてこの曲の為に手に入れた方が良いと

言っても過言じゃない神曲

THE ROOTS featuring D'ANGELOのTHE 'NOTIC

フックがEW&Fのヒット曲SHINING STARなので

そのままのタイトルで紹介される事もある同曲


クレジットをよく見ればJAMES POYSERに

耳を澄ませばバックコーラスにERYKAH BADU

要するに誕生前夜のSOULQUARIANSである


その他にも当時ブートが出回った

この時期トラックマスターズと

蜜月の関係だったNASのESCOBAR'97


トライブの4thアルバムに

収録されていてもおかしくない

THE UMMAH節全開のSAME OL' THING


同じくデラの4thアルバムに

収録されていてもおかしくない

CHANEL NO. FEVER

この曲は当時MIXでよく聴いたので

個人的な思い入れも強い


他にも懐かしのBUCKSHOT LEFONQUEなど

終始聴きごたえのあるアルバムでオススメ

容易に安価で手に入るのもサントラ盤の魅力
 

2025年1月7日火曜日

定期検診ルーティン

次回の検査まで

あたりまえの日常を過ごす権利を獲得する為に

三ヶ月に一度の経過観察を経験してる訳だが

次回の検診をクリアすると

初期治療から丸4年経過した事になる

未だに検査結果を待つ時間だけはドキドキするが

それ以外の時間は結構楽しみながら過ごしている

毎回受付を済ませてから向かう

病院近くの穴場的お店のランチ

リゾットランチかパスタランチ

洋食ランチが二種類の計4種類の中から

選ぶがまずハズレは無い

食後は決まって熱田神宮へ参拝

前日の初えびすの熱気が残った境内は

屋台が軒を連ね学生さんと会社関係の

初詣で生憎の雨だったがかなりの人

参拝客が多いので

オフィシャルの駐車場は閉鎖

徒歩15分ぐらいのコインパーキングに駐車して

参拝へ向かう

ちなみに写真は初えびす当日の様子


そんな事もあり少しばかり時間が押して

MRIの検査室で受付をしている最中に

初めて院内放送で呼び出された


経過観察最初の頃に使った

頭だけ入るサイズのMRIの閉塞感を味わってから

苦手意識が芽生えたMRI

最近は写真のようなデカイサイズなので

パニックにはなる事はないが

念の為

毎回送風強めで声掛けお願いしますと

ラーメン屋の好みみたいな

オーダーを出している

向こうも常連客の顔を覚えてきたのか

検査室前でマスク外してくれれば良いですよ

とメニューに無い選択肢を提供してくれた

安心を得る為に通っている定期検診ではあるが

意外と楽しんでる時間も

あるんだなって改めて感じた新年早々

ちなみに今日は

天気が悪く傘を持っていたので

写真は全て拾いもんです。


とりあえず今回も無事にクリア

ありがたや〜


2025年1月6日月曜日

脱皮

朝早めに年始の仕事を軽く済まし

天気も良いし時間もあるので

去年買ったセーラー服の

加水分解したPU部分を

可能な範囲で除去してみた


作業のしやすかった

下半分のPU部分を

揉み砕いてひたすら除去

がっつり邪魔なシームテープも

躊躇なくカットしたので

本来のアウトドアウェアとしての機能を失った

ただのウィンドブレーカーに降格


最初は細かく砕いて取り除いていたが

面積のデカイ箇所に差し掛かると

夏休みの日焼けした皮を

めくる楽しみと同じ感覚に陥り

目的は如何に大きな一枚物を

綺麗に剥がすかという挑戦へと移行

 まあこんなもんですわ


作業姿勢がしんどくなってきたので

今回は一旦終了


上半分は加水分解はしているが

まだ粘着質があるので

軽々しく手を出すと

バスタブでの作業が必要になる

排水管にあの屑が流れ込むと

ロクな結果にならんし

そもそも送料込み1200円未満のモノに

これ以上の労力もかけたく無いので

予定通り

このまま雪かき用の作業着で使用しよう


恐らく雪が溶ける度に駐車場には

謎のポリウレタンの屑が出てくる事になるだろ