予報に反してある意味過ごしやしい気候にて
区民体育祭なる行事も早く終わったので
多機能ボタンと戯れる事に
それにしてもコロナ禍以降初めて行ったが
テントでの昼食も無くなり
明らかにそこには孫も居ないであろう
酒呑みOGが参加しなくなったので
テント裏に謎に増築されたスペースも無く
えらく人が少ない
アレはアレで否定はしないが
本来の健全な区民体育祭を
目撃した事をご報告しよう
はい
という事で前回触れる事の無かった
新しい機能を学習してみた
先ずはSTEMS機能を
EQノブで操作出来るようにする
STEMSLEVEL機能を設定
確かにノブ特有の立ち上がりで操作出来るのは便利だが解除のやり方がわからず
次の曲をロードしても
前にイジった設定が反映してしまう
使いこなす自身が無いし
既に従来のボタン式に不満もなく
慣れてしまったのでコレは未使用って事で
次は業界初となる二つの機能を覚えてみよう
先ずは一つ目のPIANOモード
コレはHOTCUEで指定した音が
1オクターブ分音階がつく機能
現段階で和音演奏までは出来ないが
ソレ用に楽器の音なんかを用意しておくと
結構遊べそうなので
なんかロード出来るように音を探してみて
今度色々試してみよう
次はもう一つの業界初である
AUTO BPM TRANSITION機能
コレはかけ離れたBPMの曲を任意の設定で
スムーズに同調させていく
先輩方が目くじら立てて激高する反則機能だが
ボタンを押してもどういう訳だか作動しない
元々使う予定も無いし
こちとらSYNCなるチート技を
既にマスターしている
と、この辺で集中力も切れてきたので
ガイリッチーに逃げてみる
ドラマにも関わらずサントラがある模様
実のところ機材の説明を綴っている様に
見せかけて使い方を習う為に
次の購入者を勧誘している
(購入者求む)
0 件のコメント:
コメントを投稿